はじめに


「もっと綺麗になりたい!」と思ったとき、

あなたは美容医療を考えるでしょうか?


ヒアルロン酸やボトックス、脂肪吸引、

目頭切開、豊胸など、

短期間で効果が見えるものが多くあります。


私は

綺麗には、もみほぐしのほうが圧勝!」

と確信しています。



その理由は、

20代の頃、美容形成外科で働いていた経験 と、

実際に もみほぐしを続けて得た変化 にあります。


美容形成外科の皮膚部門での仕事をしていたころ、

さまざまな美容治療を受ける方々を

たくさん見てきました。


ある日、日本でトップクラスの医師が

スタッフルームでぽろっと言った一言

が今でも忘れられません。


「結局、美容医療だけでは美しさは作れない。
いくらやっても変わらない。」


その言葉を聞いて、私はすごく納得しました。


なぜなら、定期的に施術を受けている方の多くが、

しばらくすると また元の悩みに戻ってしまう

ことがあったからです。


そんな中で、

私は 根本から美しさを引き出す方法 を探し始めました。


そして、私が実感したのが もみほぐし です。


私は むくみや肩こりがひどく、

顔がむくみやすいタイプ でした。


一時期は「糸リフトしてみたい…」

なんて思ったこともあります。


もみほぐしを続けたおかげで

顔のラインがスッキリし、肩こりも改善


表情まで変わった と実感しました。


フェイスラインがたるんでいたと思っていたのは、

実は むくみが引き起こす重み だったんですね。


この体験を通じて、

もみほぐしこそ最強の美容法 だと

確信するようになりました。


美容医療での見た目の修正とは違い、

もみほぐしは根本から整えることができる のです。


私のサロンのお客様の中にも、

「美容医療を試してきたけれど、

最終的にもみほぐしに落ち着く」

という方がとても多いんです。


さらに、この記事では、

私が高校時代に一番人気だった人が結婚した相手

のエピソードまでお話しします!


美容だけではなく、

人生のヒントも得られるかもしれませんよ。


~美容医療VSもみほぐし

綺麗にはもみほぐしが圧勝の理由~

美容医療は「見た目の修正」、もみほぐしは「土台から整える」

美容医療は 「シワを埋める」「たるみを引き上げる」 など、見た目の変化 にフォーカスしています。

 

シワが気になるなら、まずは顔にしっかり栄養を届けることが大切!


ツボを押して血流を促せば、肌のハリが出てシワが目立ちにくくなることもあります。


また、「たるみが気になる…」と思っている方。

もしかすると、それは むくみが原因 かもしれません。


実際に顔をしっかりほぐすだけで、

血流が良くなり、立体感が生まれて鼻が高く見えたり、目が大きく開いたりすることも!



 姿勢が悪かったり、血流や筋肉のバランスが崩れていたりすると、いくら美容医療を受けても すぐに元に戻ってしまう んです。


日頃のセルフケアやもみほぐしは、

「顔や体の歪みを整え、血流やリンパの流れを改善し、自然な美しさを引き出す」 方法。

しかも、時間が経っても崩れにくいから、続けるほどに綺麗になれるんです!


美容医療は「お金がかかる」、もみほぐしは「続けやすい」

美容医療は 1回で何万円もかかり、定期的な施術が必要 です。そのわりに待たされたり、担当医腕に差があったり。


さらに、無理な施術を繰り返すと 不自然な変化 になりがち。やらない方がよかったなって有名人の方たくさんいますよね。


一方、もみほぐしは 1回の施術で変化を実感できる上に、気持ちいい!


✔ 続けるほどに「疲れにくくなる」「肌の調子が安定する」
✔ 健康面のメリットも大きい!

美容医療は「リスクあり」、もみほぐしは「安全で心地よい」

美容医療には ダウンタイムや副作用 がつきもの。


敏感肌の人には合わない施術もあります。

脂肪冷却解凍はかなり痛いそうです。それに人によっては効かない人もいるそう。

ヒアルロン酸を入れすぎて 顔ぼこぼこしてると言われる悲劇 も…。

ボトックスは顔の動きが不自然だったり。


一方、もみほぐしは 体に優しく、リラックス効果も抜群!


心まで整うのは、もみほぐしの強み

「綺麗な人=雰囲気が素敵な人」。



ただ顔が整っているだけではなく、心からリラックスし、自信がある人こそ輝いて見えます。



ほぐれることでストレスが緩和され自律神経が整い、明るい気分になることがあります。


もみほぐしには、体だけでなく、心までほぐす力 があります。

どちらが魅力的?
1m離れて見た時の美しさがもみほぐしの方が効果あり

美容医療は 「近くで見たときの変化」 が中心。


遠くから見たときの美しさって、姿勢や血流が大事!

肩こりで肩が盛り上がって首が短く見える
猫背で疲れた印象に見える


このような状態を改善しないと、本当に美しいとは言えません。


最近アマプラで杉咲花さんのアンメットというドラマを見はじめたのですが、アップのシーンではそばかすが見えます。


しかしそれがとてもチャーミングで彼女の魅力になっている と感じました。


「完璧」よりも「自然な美しさ」こそが、人を惹きつけるのです。


そしてもみほぐしで姿勢が整うと

「痩せた?」「スッキリしてる!」 と言われることが増えます。

スポーツ選手の美しさが目指せる

スポーツ選手って美しいですよね。


日頃から運動して血行が良く、筋肉が整っているから、あの 健康的な輝き があるんです。


 もみほぐしを続けることで、運動と同じように血流を改善し、体の老廃物を流す効果があるんです!


その為老廃物が排出される時には身体がだるくなったり運動したあとのような疲れがでることもあります。


 これを乗り越えて、運動不足の人ほど 「もみほぐしでデトックス」 するのがオススメ!


元気な人のほうがモテる!


結局、人が惹かれるのは 「元気で生き生きした人」 ですよね?


「疲れてるけど顔だけツルツル」よりも、「血色がよくてハツラツとしている人」 のほうがモテます!


もみほぐしはこのハツラツさが手に入ります。


実際、私の高校時代、一番人気があった男の先輩がいました。


学校中の女子が「好きだ!」とアピールするのを見て、「この先輩、さぞかしモテモテだろうな~」と思っていました。


周りには、彼に言い寄る 美女たち が何人もいました。


ところが、そんな 数々の美女たち を差し置いて、

彼が最終的に結婚相手に選んだのは、とっても雰囲気が良い 部活のマネージャー です!


そのマネージャー、彼女は とにかく明るく、元気で、周りに対して思いやりを持っている 先輩でした。


彼女の笑顔と、皆を支える姿勢が、先輩にはたまらなかったのでしょう。


今思えば、最も 目に見える美しさや華やかさ に囚われず、 内面的な魅力や人間らしさ に惹かれたからこその選択だったのだろうなと思います。


素敵な話ですよね。




まとめ


さて、長々とお付き合いいただきありがとうございました!


この記事では何度も

「内面」「血流」 

的な

似たり寄ったりのワードを連呼してきましたが

ちょっとそれに飽きてきたかもしれませんね…(笑)。


お許しください。

でも本当に大事なことなんです!


外見の美しさだけを追い求める美容医療も大事だけど、

根本から美しさを引き出すもみほぐしこそ最強!

だと私は確信しています。


だって、顔をリフトアップしても、

姿勢が悪かったり血行が悪ければ、

すぐに元に戻っちゃうんですよ。


なので、

もみほぐしで内面を整え、血流を良くして、

自然な美しさを手に入れましょう!



もし、まだ疑っている方がいたら、

ぜひ一度 もみほぐし を試して、内面も血流も整えて、

その効果を実感してみてください!


内面と血流、これからもよろしくお願いします!



ダウンロード

Access


■ 住 所

〒359-1101

埼玉県所沢市北中2-294-39

Google MAPで確認する
■ 電話番号

090-5205-5466

090-5205-5466

■ 営業時間

8:30~17:00

■ 定 休 日

不定休

※ご来店の際は、お手数ですがチャイムをお鳴らしください。

空いている駐車スペースをご利用ください。


file-R7CPTwzvdHV9j3DSGWU4rX (2) (1)

小手指駅北口から車で5分🚗

駐車場完備

    ~はなのつぶやきノート~